くろ州の合成音声備忘録
全ての記事の表示
サイトマップ
2030/01/01
未分類
【歌声合成ソフトユーザー用】初心者向け情報の作り方② 文章を加工するときのテクニック
2021/05/19
未分類
【歌声合成ソフトユーザー用】初心者向け情報の作り方① 文章を作るときのテクニック
2021/05/19
未分類
UTAU音源の販売にNFTはありかなしか
2021/03/27
未分類
最近の流行歌がボカロ曲っぽいって言われるの、個人的にちょっと嫌
2021/01/24
未分類
最近の流行歌がボカロ曲っぽいらしいので調べた
2021/01/24
未分類
年末年始用UTAU録音リスト作った(除夜の鐘&短歌)
2021/01/03
未分類
2020年に出したコンテンツ
2020/12/30
未分類
くろ州ドットコムの運用経費
2020/12/30
未分類
空耳がすごい曲の音素を耳で分析してみた。
2020/11/28
未分類
UTAU民向け、調の見分け方
2020/11/08
未分類
機能は使うものだけ使えばいい ほしい機能がないなら拡張すればいい
2020/11/05
その他歌声合成
人に見せる創作物を作ったなら、上手に見せびらかしたほうがいい
2020/09/27
未分類
NeoCeVIO(仮)見てきた
2019/10/09
AIシンガー
合成音声のスペクトログラムを見てみよう
2019/10/06
その他歌声合成
どんな歌声合成でも囁かせられるツール「ToWhisperTone」
2019/09/28
制作
UTAUの人も歌ボの人もとりあえずOzoneは持っとこう
2019/09/25
制作
Sinsy調声記(随時更新)
2019/09/23
その他歌声合成
カラーコードから色名を検索して、推しキャラのキーカラーを知ろう
2019/09/22
未分類
絵師様向けVOCALOID歌わせ講座・パソコン選び編
2019/09/16
VOCALOID
UTAU音源配布は「マルチアップローダ体制」にしよう
2019/09/10
制作
拡張ピッチエディタとかが画面外に行っちゃったときの対処法
2019/09/10
未分類
AIシンガー分野にYAMAHAも参入してきたぞ
2019/09/03
AIシンガー
初音ミクがVOCALOIDじゃなくなったらどうなるのか
2019/08/31
VOCALOID
歌声合成ソフトのピッチコントロールは大体3系統に分けられる
2019/08/27
その他歌声合成
歌声合成ソフト30選
2019/08/26
その他歌声合成
「UTAU規約ピクト」を作りたい。
2019/08/24
制作
DeepVocalとDVTBが更新された
2019/08/13
その他歌声合成
VOCALOIDオンリーイベントにその他歌声合成オンリー作品は出せるか
2019/08/11
未分類
DeepVocalのマニュアル作った
2019/08/03
その他歌声合成
UTAU向け、プラグインや周辺ツールの使いさばき講座
2019/08/03
制作
DeepVocal用録音リスト配布
2019/07/28
制作
EmVoiceの音域が広がったぞ!
2019/07/27
その他歌声合成
DeepVocal資料用音源「具体音レイ」配布
2019/07/20
制作
「歌声合成ソフト名 -くろ州」で検索してみた
2019/07/20
未分類
私式DeepVocal音源制作まとめ2
2019/07/20
制作
私式DeepVocal音源制作まとめ1
2019/07/20
制作
DeepVocalの音源制作
2019/07/16
その他歌声合成
ドルオタのコールが作れる音声合成「JP Idol Call」
2019/07/09
SoundFont
論文検索サービスCiNiiで「VOCALOID/UTAU/CeVIO」を検索してみた
2019/07/03
未分類
PiaproStudioのスタンドアローン版を触った
2019/07/01
VOCALOID
今使っている機材たち
2019/06/20
制作
新歌声合成ソフト「DeepVocal」触ってみた。音源制作も試した。
2019/06/20
その他歌声合成
液タブと歌声合成ソフトの相性
2019/06/15
制作
ニコニコの「シリーズ」機能使ってみた。
2019/06/13
制作
新歌声合成ソフト「DeepVocal」とSharpkeyの今後
2019/06/07
その他歌声合成
熟練者の思う各UTAU録音形式のメリットデメリット
2019/06/06
制作
SynthV中国語音源に日本語を歌わせるプリセット配布
2019/06/02
その他歌声合成
中国ボカロの「代表色」が超便利なのでUTAUの人もやろう
2019/06/01
制作
コエステーションで「コエ」の貸し借りができるようになったらしい
2019/05/30
話声合成
「Wav2Lab」登場で、UTAUでもキャラに口パクさせる準備が整ったぞ!
2019/05/25
制作
UTAU音源のパッケージ化ができる「Gakuya」が登場したので使ってみた。
2019/05/25
制作
今ならまだ安い ノイズ除去に使える「SpectraLayers」使ってみた
2019/05/25
制作
【告知】くろ州の歌声合成ソフト塾α
2019/05/24
未分類
表情を組み合わせて遊べる「UTAUカスタム立ち絵」流行れ
2019/05/11
制作
歌声合成情報の収集場所紹介(UTAU)
2019/05/11
UTAU
歌声合成情報の収集場所紹介(UTAU以外)
2019/05/11
制作
個人的なVSQXの作り方とKotonoSyncの設定
2019/05/09
その他歌声合成
文科省のHPで「初音ミク」検索してみた
2019/05/02
VOCALOID
VOCALOIDにまつわるギネスを探してみた。
2019/05/02
VOCALOID
韓国ボカロUNIを使ってみた
2019/04/29
VOCALOID
くろ州が寄稿した本「ボーカロイド音楽の世界」2018が発売開始
2019/04/28
未分類
DTMステーションのAIシンガーCDを聞いてみた
2019/04/28
AIシンガー
社長をUTAUシンガーにした場合、経済効果はあるのか?
2019/04/25
制作
大学ボカロ部勉強会のでき方
2019/03/29
未分類
春なのでボカロとか始めようぜ~金の話~
2019/03/29
制作
歌声合成ソフトの数え方
2019/03/27
その他歌声合成
カタカナ録音リストは読みやすいか
2019/03/23
制作
6種の歌声合成で『世界の真ん中を歩く』カバーを投稿しました。
2019/03/21
未分類
大学4年間を歌声合成基準で振り返ってみる
2019/03/18
未分類
UTAU式歌うボイスロイドを連続音でやってみたい
2019/03/18
その他歌声合成
超雑にパソコンの性能を調べる
2019/03/18
制作
1万円を切るオーディオ編集ソフト「ReSample」使ってみた
2019/03/16
制作
歌声合成と「WAVES VOCAL」
2019/03/16
制作
調声依頼を出すときのデータ作成
2019/03/13
その他歌声合成
CeVIOマニュアル本が欲しい話
2019/03/13
CeVIO
SHARPのロボット型デバイス「ROBOHON」でVoiceTextが使われているらしい
2019/03/08
AIシンガー
ブラウザ系歌声合成
2019/03/07
その他歌声合成
キャラクターの濃さをはかってみたい
2019/03/05
未分類
「ピッチロイド」とは
2019/02/24
未分類
N種の歌声合成ソフトのテストシーケンス配布
2019/02/18
制作
くろ州式リストのでき方
2019/02/15
制作
UTAUの音源形式
2019/02/13
制作
ボカロリスナーと歌声合成技術の違い
2019/02/12
未分類
MUTA に新男声音源「未央」が登場
2019/02/08
その他歌声合成
外語歌声合成シリーズ3 VOCALOIDスペイン語
2019/02/08
VOCALOID調声上級
外語歌声合成シリーズ2 VOCALOID5英語
2019/02/08
VOCALOID
外語歌声合成シリーズ1 UTAU中国語
2019/02/08
UTAU調声中級
EmVoice調声TIPS
2019/02/02
その他歌声合成
英語歌声合成の音節分割の仕様
2019/01/31
その他歌声合成
CeVIOの英語IAを調声したので解説してみる
2019/01/27
CeVIO調声上級
UTAUにも口パク立ち絵が欲しい
2019/01/20
制作
『バ美声β版』使ってみた
2019/01/18
声質変換
ブログや配布所に音声を埋め込もう
2019/01/16
制作
UTAU音源テンプレートで悩まずに音源を作ろう
2019/01/15
制作
Youtubeのハッシュタグ使ってみた
2019/01/11
未分類
Youtubeにニコ動的なタグつけてみた
2019/01/11
未分類
くろ州、V5を買う 2)起動&UI
2019/01/09
VOCALOID
くろ州、V5を買う 1)購入&導入
2019/01/08
VOCALOID
2018年歌声合成ソフトニュースまとめ
2018/12/31
未分類
2018年記事一覧
2018/12/31
未分類
中国から謎のUTAUエンジン?
2018/12/28
UTAU
ユーザーメイドなボイスバンクのいろいろ
2018/12/26
制作
SynthVのDAW連携を試してみた
2018/12/25
その他歌声合成
SynthV正式版の新機能をチェックしてみた
2018/12/25
その他歌声合成
SynthVのシーケンス読み込みをチェックしてみた。
2018/12/25
その他歌声合成
Sharpkey初の日本語音源「Inari(稲荷)」
2018/12/23
Sharpkey
初心者向け 日本語Sharpkeyのインストール
2018/12/23
Sharpkey
UTAU音源の原音ノイズはお手軽エフェクターで消せるか
2018/12/18
制作
真ん中の「これ!」ってつまみを回せばノイズが消えるエフェクター
2018/12/18
VSTe
仲間と共同で音声作品制作する用チャットサービス「Co-Writing Studio」が登場
2018/12/17
制作
調声ソフトとして「WavesTune」を使ってみた
2018/12/15
VSTe
UTAUってどうやって始めたかなって思った話
2018/12/13
UTAU
国会図書館で歌声合成ソフトの名前を検索してみる
2018/12/11
未分類
「UTAU」で検索すると何がヒットする?
2018/12/11
UTAU
歌声合成ソフトの公式ページをアクセス解析してみた。(2)
2018/12/11
未分類
歌声合成ソフトの公式ページをアクセス解析してみた。(1)
2018/12/11
未分類
洛天依の日本語V4触ってみた
2018/11/24
VOCALOID
「ボカロ未来予想」から2年しかたってないけど見返してみよう。
2018/11/21
未分類
CeVIOの英語IAをVOCALOIDユーザーさん向けに説明する
2018/11/20
CeVIO調声初級
CeVIOの英語ってどんなんだ(for CeVIO User)
2018/11/19
CeVIO調声中級
ゆうひこうさんとUTAUバーチャル生放送
2018/11/10
UTAU
歌声合成の中の人を募集するのに必要なこと。
2018/11/05
制作
第2回ツナガルダイガクに参戦してきたレポ
2018/11/04
未分類
バーチャルボカロリスナー「御丹宮くるみ」さんとコラボ生放送しました
2018/11/04
その他歌声合成
大学ボカロ部座談会に突撃してきた。
2018/11/04
未分類
ボーカロイド教育版の授業モデルを読んでみた
2018/10/31
VOCALOID
バーチャルキャストでVRoidテカテカになる問題の回避方法
2018/10/26
VR
歌声合成ソフト合成速度ダービー
2018/10/20
未分類
カバー曲作りに必須な「WaveTone」
2018/10/19
制作
歌声合成に欠かせない「VocalShifter」
2018/10/19
未分類
ISSEでノイズ除去してみる。
2018/10/19
制作
CeVIO英語の簡易マニュアル作った
2018/10/14
CeVIO
CeVIO初の英語音源「IA English C」
2018/10/13
CeVIO
無印のAquestoneは演奏に強い
2018/10/11
その他歌声合成
二次創作されやすい音声合成キャラとは?
2018/10/07
制作
「リアチェンvoice~ジュラ紀版」の利用ガイドライン
2018/10/04
声質変換
SynthV簡易マニュアル作った
2018/10/02
その他歌声合成
Sharpkey初の日本語音源作ってみた
2018/10/01
Sharpkey
Sharpkey簡易版マニュアル配布
2018/09/28
Sharpkey
二つの音声をモーフィングする「KotonoFader」
2018/09/26
声質変換
プラグインタイプの声質変換「RoVee/KeroVee」
2018/09/24
声質変換
定番のフリーボイスチェンジャー「恋声」
2018/09/24
声質変換
声質変換の基本
2018/09/24
声質変換
地味にやっててよかったと思うカバー
2018/09/24
制作
案外なかった、いかにも萌え萌えな声の話声合成
2018/09/23
話声合成
VRMが使えるVR空間「VWORLD」
2018/09/22
VR
生配信で活きる「VirtualCast」
2018/09/16
VR
Webカメラだけで本格VTuber「Hitogata」
2018/09/16
VR
絵を描いてモデルを完成させる「VRoid Studio」
2018/09/16
VR
大規模なバーチャルイベントが開ける「cluster」
2018/09/16
VR
Webカメラで実写合成ARが楽しめる「Mixed Reality ビューア―」
2018/09/16
VR
ブラウザでモデルを動かせる「FaceVtuber」
2018/09/16
VR
MMD資源をVRで利用する「MocuMocuDance」
2018/09/16
VR
VR機器なしでVTuber動画が作れるVDRAW
2018/09/16
VR
Vカツで簡単にVTuberになれる
2018/09/16
VR
ViveでYoutubeVRを見る
2018/09/16
VR
声質変換アプリ「リアチェンvoice~ジュラ紀版」使ってみた
2018/09/13
声質変換
歌声合成とグロウル
2018/09/13
制作
歌声合成ソフトを左手デバイスで操作すると?
2018/09/12
未分類
エモ英語歌声合成「EmVoice」触ってみた
2018/09/11
その他歌声合成
n種の歌声合成でカバーシリーズ
2018/09/05
その他歌声合成
UTAU音源規約の「他のソフトでの利用」を考える
2018/09/03
制作
UTAU音源を読み込める歌声合成まとめ
2018/09/03
その他歌声合成
UTAUのクローンソフト「UTSU」さわってみた
2018/09/03
その他歌声合成
TwitterっぽいSNSいくつか試してみた。
2018/08/27
未分類
Vocaloid StudioがKAWAII
2018/08/23
制作
SharpkeyJP/SynthVTP用に最適化したUSTを作る最強プラグイン用リスト配布
2018/08/23
未分類
SynthV TPで日本語を歌わせる。
2018/08/22
その他歌声合成
SynthV TP版入門・特徴と使い方
2018/08/20
その他歌声合成
「うちのミク」自論
2018/08/17
VOCALOID
VSTエフェクトを作ってみt……作るツールは試しました。
2018/08/15
VSTe
無難なUTAU収録リストの作り方
2018/08/14
制作
音けっとに参加してみたレポ
2018/08/10
未分類
同人電子書籍は同人か VOCALOID/CeVIOに聞いてみた
2018/08/09
制作
ノイズ除去の練習に使ってもいい音源の配布
2018/08/08
制作
くろ州のれんたんリスト配布
2018/08/08
制作
なんでもいいからとりあえずやれという話。
2018/08/07
未分類
KONTAKTのコーラス音源をなめてはいけない。
2018/08/02
その他歌声合成
ブラウザで動くボイスチェンジャー「ユーザーローカルボイスチェンジャー」使ってみた
2018/08/01
声質変換
歌う女子高生AIが一気に歌うまくなってた
2018/08/01
AIシンガー
UTAUはどのくらいのノイズに耐えられるか
2018/08/01
制作
トークロイド支援ツール「TTSV」を使ってみた
2018/07/30
話声合成
20年以上前の歌声合成ソフト「My MidiVocalist」
2018/07/26
その他歌声合成
くろ州式ローマ字リスト配布(UTAU Romaji RecList by 96s_kM4osM)
2018/07/23
制作
UTAUローマ字エイリアスを考える
2018/07/21
制作
歌声合成導入難易度比較
2018/07/18
その他歌声合成
バーチャルシンガーには男声が少ない説
2018/07/16
その他歌声合成
Alter/Egoを”演奏”してみる
2018/07/14
その他歌声合成
めっさ無理して「Minimaliser」使ってみた。
2018/07/02
その他歌声合成
GitHubを歩いてたらOpenUTAUなるものを拾った
2018/06/30
その他歌声合成
UTAU無生物音源と周辺文化(2)
2018/06/30
UTAU
UTAU無生物音源と周辺文化(1)
2018/06/30
UTAU
UTAUローマ字リストを考える
2018/06/27
制作
収録スタジオでUTAU音源を録る
2018/06/15
未分類
UTAU音源収録に必要なものまとめてみた。
2018/06/06
制作
MegpoidTalk使ってみた。
2018/06/02
話声合成
Sharpkey日本語カバー投稿祭
2018/06/02
その他歌声合成
UTAU音源ってどうやってできるの? UTAU音源作ってみたいVTuberさん向け
2018/05/29
制作
18種の歌声合成で『ストリーミングハート』をカバーしたっていう解説
2018/05/29
未分類
イラスト・漫画・小説投稿サイト「Medibang!」調べてみた
2018/05/28
制作
投稿動画に登場した歌声合成を羅列してみる
2018/05/28
その他歌声合成
文字で歌わせる歌声合成「MikoVoice」
2018/05/19
その他歌声合成
VocalShifter・WAVESTuneLT・ABILITYのピッチ編集を比較してみた
2018/05/15
その他歌声合成
歌うボイスロイド
2018/05/07
その他歌声合成
くろ州式リストまとめ
2018/05/06
制作
実用的な多モーラ連続音・CVVCリスト配布
2018/05/06
制作
UTAU苦行連続音リスト配布(36・44モーラVCV)
2018/05/02
制作
無料で生歌をトレースしたボカロ調声をする「MikuMikuVoice」
2018/04/27
VOCALOID
UTAU自音源を生放送に使う方法
2018/04/26
未分類
複数ライブラリをブレンドする歌声合成 Cadencii&v.Connect-STAND
2018/04/24
その他歌声合成
今ある歌声合成のいいとこ詰め込んだソフトを妄想してみよう
2018/04/19
制作
Sinsyに外国語を歌ってもらおう
2018/04/13
その他歌声合成
中国のバーチャルシンガー自作可能な歌声合成「袅袅」
2018/04/09
その他歌声合成
東北大発の音声合成企画 ボイスメイドプロジェクト
2018/03/30
AIシンガー
リアリティー最強音声合成 VOICE TEXT
2018/03/30
AIシンガー
FANLOID文化
2018/03/28
VOCALOID
Mac専用の歌声合成「SugarCape」
2018/03/24
その他歌声合成
6種の歌声合成でカバー曲 解説
2018/03/22
その他歌声合成
無料のHMM系歌声合成Sinsyはどこまでできるか
2018/03/10
その他歌声合成
Sharpkey音源聞き比べ
2018/03/09
Sharpkey
中国の音声合成MUTAで中国語トークを作る
2018/03/09
話声合成
中国の音声合成を触る下準備(ピンイン・簡体字の入力方法)
2018/03/09
未分類
Sharpkey音源の利用規約 解説
2018/03/07
Sharpkey
VOCALOID性転換亜種の個人的なシンガー設定
2018/03/07
VOCALOID
2~8モーラ連続音リスト配布
2018/02/14
制作
VOCALOIDユーザーさんにCeVIOをお勧めする
2018/02/08
未分類
AutoCrossSynthesisを活用したい
2018/02/07
VOCALOID調声中級
使わないとわからない朱音イナリのすごいところ
2018/02/06
UTAU
Sharpkeyの特殊ノート
2018/01/28
Sharpkey
Sharpkeyで日本語を歌わせる(3) 交叉パラメーター
2018/01/28
Sharpkey
Sharpkeyで日本語を歌わせる(2) ノート分割&音素パラメーター
2018/01/28
Sharpkey
Sharpkeyで日本語を歌わせる(1) 歌詞入力
2018/01/28
Sharpkey
Sharpkey音源になれるかもしれない。「SK Galaxy」の解説
2018/01/16
Sharpkey
4Kモニターで歌声合成ソフトを立ち上げてみた
2018/01/13
未分類
バーチャルユーチューバーの声に合成音声ってどうなんだろうか
2018/01/10
話声合成
UTAU発音サンプル(2)な行―わ行
2018/01/10
制作
UTAU発音サンプル(1)あ行―た行
2018/01/08
制作
Sharpkeyで中国語を歌わせてみよう
2018/01/05
Sharpkey
電子書籍の作り方が理解できた話(Sharpkeyの電子書籍作ってみた)
2018/01/04
制作
マジで0から始めるAlter/Ego
2018/01/02
その他歌声合成
リアルタイム歌声合成「HANAUTAU」
2018/01/02
その他歌声合成
2017年記事一覧
2017/12/31
未分類
韓国の歌声合成「VOCALINA」
2017/12/30
その他歌声合成
所有VOCALOID音源レビュー(6) 鏡音リン・レンV4X
2017/12/27
VOCALOID
Sharpkeyの始め方
2017/12/26
Sharpkey
音楽・音声をシェアするサイト4つ 歌声合成の人から見たときにどう違うの?
2017/12/19
未分類
UTAU音源収録オフ会やってみた
2017/12/18
制作
ブラウザでゼロから歌声合成オリジナル曲を作る②~ボーカル&マスタリング編~
2017/12/12
未分類
ブラウザでゼロから歌声合成オリジナル曲を作る①~作曲&MIX編~
2017/12/12
未分類
VST系歌声合成Alter/Egoに新音源と新機能登場。
2017/12/10
その他歌声合成
UTAU音源収録に立ち会う
2017/12/09
制作
UTAUの自動インストールファイルUAR
2017/12/05
制作
UTAU PL プランでREADMEを書いてみた
2017/12/02
制作
UTAU音源を成形してくれるソフト「NAKAHOSA」
2017/12/02
制作
くろ州式8モーラCVVCリスト配布
2017/12/01
制作
【完全なる非公式】Sharpkey日本語ユーザーサポートページ【Sharpkey入門】
2017/11/30
Sharpkey
VOCALOIDユーザーさんにUTAUをお勧めする
2017/11/20
未分類
大学ボカロ部事情2017
2017/11/18
未分類
無料で使えるVOCALOID Unity-chan! と格闘
2017/11/17
その他歌声合成
大学の授業でUTAUを使う先生がいるらしいので対談してみたら「歌声合成と日本のICT教育」みたいな話になった件。
2017/11/14
未分類
自動でそれっぽい歌詞を生成してくれるソフト「迷句リリ」
2017/11/13
制作
人力ボカロツール なめうぇーぶ
2017/11/11
その他歌声合成
UTAU向け架空言語を考える
2017/10/31
未分類
母音空間
2017/10/11
制作
無声化と脱落
2017/10/04
制作
機械学習で簡単に英語ライブラリを作れるサービス「LYREBIRD」使ってみた
2017/09/29
話声合成
エッジ音素とは何か
2017/09/26
制作
歌う僧侶「DelayLama」
2017/09/25
その他歌声合成
古の歌声合成「LaLaVoice」
2017/09/24
その他歌声合成
依頼=コラボを受け始めようという話
2017/09/23
制作
るみーてぃんぐ行ってきたレポ(2)
2017/09/18
未分類
るみーてぃんぐ行ってきたレポ(1)
2017/09/18
未分類
君とUTAU日々行ってきたレポ。
2017/09/18
未分類
UTAU勉強会で講師やってきたレポ。 UTAU初心者向けのつもり
2017/09/18
未分類
MUTAのバージョンアップが来た。
2017/09/11
その他歌声合成
Sharpkeyにパラメーターが増えた。
2017/09/11
Sharpkey
所有VOCALOID音源レビュー(5) 初音ミクV4X
2017/08/31
VOCALOID
日本の元祖HMM系歌声合成「Sinsy」
2017/08/16
その他歌声合成
2つの顔を持つ歌声合成「Renoid」
2017/08/14
その他歌声合成
UTAU収録リスト作成補助マクロ作ってみた
2017/08/10
制作
UTAU用7モーラ連続音リスト配布
2017/08/10
制作
VOCALOIDの音域とブライトネスー低音域の拡張ー
2017/08/01
VOCALOID調声中級
Twitterに音声だけUpしたい以下略AviUtl用テンプレート
2017/07/17
制作
所有VOCALOID音源レビュー(4) 音街ウナ
2017/06/25
VOCALOID
会長ロイドver2.0配布
2017/06/18
未分類
BPM別UTAU音源を考える
2017/06/11
制作
フリーライド歌声合成 Nakloid
2017/05/11
その他歌声合成
所有UTAU音源レビュー(4)緋惺
2017/05/10
UTAU
日本語の「が」の発音
2017/04/10
制作
内破音
2017/04/10
制作
帯気音化
2017/04/10
制作
日本語の「ら」の発音
2017/04/10
制作
VOCALOID音圧戦争とラウドネス
2017/03/16
未分類
UTAUカバーを公開するときの権利・許諾確認(著作権に関する注意点)
2017/03/15
未分類
所有UTAU音源レビュー(3) 夏語遙
2017/03/10
UTAU
CVVC音源の使い方
2017/03/10
UTAU調声初級
VOCALOIDとUTAUとCeVIOを混ぜたような中国の歌声合成「Sharpkey」
2017/02/15
Sharpkey
UTAU換起点音源を使ってみた
2017/02/10
UTAU
無料の初心者向けトランジエントシェイパー「BitterSweet」をドラムに使う
2017/02/09
VSTe
中国のHMMベース?歌声合成ソフト「MUTA」
2017/01/28
その他歌声合成
CeVIO調声初級ー1 「打ち込み基礎」
2017/01/12
CeVIO調声初級
リバーブで歌声を合成する実験 ソースフィルタモデルの歌声合成
2016/12/13
その他歌声合成
無機能ブラウザ
2016/12/11
制作
モーラとシラブル(拍・音節)の違い
2016/12/08
未分類
正弦波重畳方式
2016/12/06
その他歌声合成
REAPER日本語化
2016/12/02
REAPER
性転換亜種の作り方4パターン
2016/11/20
VOCALOID調声中級
kokoneのファルセット回避・声質を変えずにキーを変える
2016/11/18
VOCALOID調声中級
同人CD制作の権利確認
2016/11/11
未分類
Mac版UTAUとWIN版UTAU間のデータのやり取り
2016/11/10
UTAU調声初級
VOCALOID・UTAU・CeVIO間のデータのやり取り
2016/11/10
その他歌声合成
VOCALOIDEditor・PiaproStudio間データやり取り
2016/11/10
VOCALOID調声初級
グロッケンシュピール
2016/11/06
楽器
バンドネオン・コンサーティーナ・アコーディオン
2016/11/05
楽器
ネイティブアメリカンフルート
2016/11/05
楽器
ハンドベル
2016/11/05
楽器
リコーダー
2016/11/05
楽器
アルトホルン・バリトン・ユーホニウム
2016/11/05
楽器
オフィクレイド
2016/11/05
楽器
ミュージカルソウ
2016/11/05
楽器
ファゴットとバソン
2016/11/05
楽器
アルプホルン
2016/11/05
楽器
アルトトランペット・バストランペット
2016/11/05
楽器
コントラバスクラリネット
2016/11/05
楽器
コントラバストロンボーン
2016/11/05
楽器
チューバ
2016/11/05
楽器
バスサックス
2016/11/05
楽器
ワーグナーチューバ
2016/11/05
楽器
アルトフルート・バスフルート
2016/11/05
楽器
笙
2016/11/05
楽器
篳篥
2016/11/05
楽器
チェンバロ
2016/11/05
楽器
大正琴・弓琴・ヴィオリラ
2016/11/05
楽器
ハープ
2016/11/05
楽器
ビブラフォン
2016/11/05
楽器
マリンバ
2016/11/05
楽器
パイプオルガン
2016/11/05
楽器
コントラバス・ウッドベース
2016/11/05
楽器
チンバッソ
2016/11/05
楽器
ウドゥドラム
2016/11/05
楽器
古琴
2016/11/05
楽器
テナーウクレレ・バスウクレレ
2016/11/05
楽器
ウクレレ
2016/11/05
楽器
Alter/Ego知ってますか?
2016/11/02
その他歌声合成
VOCACONまとめ⑩ 滑舌と発音の沼
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ⑨ 録音とトリートメントと初心者向け・上級者向け
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ⑧ 宅録とノイズと中の人(=姫)
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ⑦ 音源の容量と名前
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ⑥ 収録時のBGMと発音
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ⑤ UTAU音源の用途とコンセプト
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ④ UTAUキャラクターの見た目と設定
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ③ 良音源と配布動画(および曲の力)
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ② 大学VOCALOIDサークルの規模と連続音の収録時間
2016/11/01
制作
VOCACONまとめ① 「この子を良音源にしてください!」結果
2016/11/01
制作
ニコニコ初投稿
2016/10/27
制作
別キャラクター間のクロスシンセシスが可能になったので、実験(2)
2016/10/26
VOCALOID
別キャラクター間のクロスシンセシスが可能になったので、実験
2016/10/25
VOCALOID
VOCALOIDのDYN
2016/10/25
VOCALOID調声中級
VOCALOIDでファルセット
2016/10/25
VOCALOID調声中級
所有CeVIO音源レビュー(3) ハルオロイド
2016/10/23
CeVIO
無料CeVIO音源 ハルオロイド
2016/10/23
CeVIO
DTMと生楽器
2016/10/16
楽器
VOCALOIDの音域を広げる
2016/10/12
VOCALOID調声上級
ボカロ曲を作るのに必要なものーCeVIO編
2016/10/09
CeVIO
非所有VOCALOID音源レビュー(4) 東北ずん子V3
2016/10/08
VOCALOID
SK Galaxyの日本語音源制作に関する追加情報
2016/10/04
未分類
無料の総合音源(1) Independence Free
2016/10/04
VSTi
無料VSTi ABPLⅡ
2016/10/04
VSTi
無料の総合音源(2)UVI WorkStation
2016/10/04
VSTi
無料VSTi Synth1
2016/10/04
VSTi
所有UTAU音源レビュー(2) 闇音レンリ
2016/09/30
UTAU
VY1Naturalの補正
2016/09/30
VOCALOID調声上級
所有VOCALOID音源レビュー(3) VY1V4
2016/09/30
VOCALOID
UTAUの導入方法&音源・プラグイン追加方法
2016/09/30
UTAU
所有CeVIO音源レビュー(2) さとうささら
2016/09/30
CeVIO
さとうささらの中の人
2016/09/30
CeVIO
CeVIOの導入方法
2016/09/30
CeVIO
CeVIO Ver5 公開
2016/09/30
CeVIO
VOCALOID・DAWの体験版
2016/09/26
未分類
DAWの選び方
2016/09/26
未分類
VOCALOIDの導入
2016/09/26
VOCALOID
オーディオインターフェースの選び方
2016/09/26
未分類
ボカロ曲を作るのに必要なものーVOCALOID編③
2016/09/26
VOCALOID
ボカロ曲を作るのに必要なものーVOCALOID編②
2016/09/25
VOCALOID
ボカロ曲を作るのに必要なものーVOCALOID編
2016/09/25
VOCALOID
VOCALOID調声 勉強法
2016/09/21
VOCALOID調声中級
AquesTone2の誤解
2016/09/18
その他歌声合成
鳴瀬ナル制作01
2016/09/18
制作
Soundfontの導入
2016/09/17
SoundFont
Soundfontを入手する
2016/09/17
SoundFont
REAPERでのVSTの使い方
2016/09/17
REAPER
MIDIファイル
2016/09/17
用語集
オーディオファイル
2016/09/17
用語集
DAW
2016/09/17
用語集
VST
2016/09/17
用語集
会長ロイド・Marineの使い方
2016/09/14
制作
非所有VOCALOID音源レビュー(3) V4 flower
2016/09/13
VOCALOID
VOCALOID調声初級の01
2016/09/12
VOCALOID調声初級
VOCALOIDEditorから出た音声にMIXもマスタリングもしない
2016/09/11
VOCALOID
リミッター
2016/09/11
用語集
無料のリミッター 「W1 Limitter」 をVOCALOIDに使う
2016/09/11
VSTe
無料のエフェクトバンドル Modernシリーズ
2016/09/11
VSTe
無料のリバーブ 「Ambience」 をVOCALOIDに使う
2016/09/11
VSTe
無料のギター用真空管アンプシミュレーター 「The Anvil」 をVOCALOIDに使う
2016/09/11
VSTe
所有VOCALOID音源レビュー(2) kokone
2016/09/10
VOCALOID
くろ州が録音作業・原音設定を担当した「Marine」 配布所
2016/09/07
制作
くろ州が録音作業・原音設定を担当した「会長ロイド」 配布所
2016/09/07
制作
UTAU調声01 起動してから打ち込みまで
2016/09/06
UTAU調声初級
VOCALOID 英語ライブラリ調声の基本
2016/09/06
VOCALOID調声上級
非所有VOCALOID音源レビュー(1・2) 初音ミクEnglishV3・CYBER DIVA
2016/09/06
VOCALOID
MT Power Drum Kit 2 レビュー
2016/09/06
VSTi
VOCALOID(用語)
2016/09/05
用語集
REAPERのすゝめ
2016/09/05
REAPER
複数のUTAU音源を統合して使う(上級)
2016/09/05
UTAU
VOCALOIDEditorをDAWと同期させる
2016/09/05
VOCALOID調声上級
VOCALOIDのOPEとGEN・BRI(発音のこもりを調整する)
2016/09/05
VOCALOID調声上級
サウンドフォントとは?
2016/09/05
SoundFont
所有UTAU音源レビュー(1) 朱音イナリ
2016/09/05
UTAU
所有CeVIO音源レビュー(1) ONE
2016/09/05
CeVIO
所有VOCALOID音源レビュー(1) 結月ゆかりV4
2016/09/05
VOCALOID
ブログの開設
2016/09/05
未分類