最近VTuberが急激にはやりだして「UTAUの人と相性よさそうだなー」とか思ってるといろんなところから「唄詠&Softalkで自音源をしゃべらせて配信できるのでは?」っていう話が聞こえてくるのでちょっと考えてみました。
【注意】
VTuberの声としてUTAU音源を使うときVTuberキャラと音源のキャラが異なるということがあるとしましょう。
EX)VTuber「ばーちゃるEXAMPLE」の声としてUTAU音源「具体音レイ」を使う
これはUTAU音源作る人たちも作った時点ではほぼ誰も想定してないので利用規約に記述がないです。
【注意】
VTuberの声としてUTAU音源を使うときVTuberキャラと音源のキャラが異なるということがあるとしましょう。
EX)VTuber「ばーちゃるEXAMPLE」の声としてUTAU音源「具体音レイ」を使う
これはUTAU音源作る人たちも作った時点ではほぼ誰も想定してないので利用規約に記述がないです。
見てみるとあんまりいい反応はないっぽいので現状は「自分が規約管理している自音源を使う」以外は危なそうです。
以下目次
・用意するもの
・音声認識セッティング(無料別記事)
・配信セッティング(割と複雑)
スポンサーサイト