このところ、ボイスチェンジャーが増えてきているわけですが、この前出てきたのが『バ美声β版』です。
早速使ってみました。
【概要】
バ美声β版は今のところ無料でも手に入るボイスチェンジャーです。
ボイスチェンジャーとしては、いじれるところが1つしかないので
超簡単←→大雑把
なソフトです。ただ、このソフトの特徴はそこよりも音質の良さです。
【使い方】
1.入出力デバイスを指定します
2.Start
3.声の高さフェーダーで声を調整する
以上。
【ポイント】
恋声なら細かくいじれる半面初心者には優しくないことになっていますが、バ美声β版は逆に「声の高さ」フェーダー以外にいじりどころがないため超簡単です。
逆にこのフェーダーでいいカンジの声になれなければ適正なしです。私はなかった。
適正はボイスチェンジャーには常にあるのでそこはもうしょうがない。
このソフトのほかに比べて優れているところは「ノイズと誤判定が非常に少なく音質が良い」ところです。
ボイスチェンジャーは元の声との相性の問題で誤判定が多くガビガビな声になりやすいです。子音の合成では高音域が非常にノイジーになることも多い。
でも、このバ美声β版はそれがほぼゼロでした。試しに「S子音単体」「無声音」「ボーカルフライ」「デスボイス」あたりを通してチェックしてみましたが、私の基準では全部クリアですね。とても良い。
いじるところが増えたり変換できる音域が広がったらそう簡単に勝てなくなるクオリティー。
【配信に載せる】
ループバックにチェックを入れて、デバイスを適用すればたぶん配信に載ります。デバイスが適切に指定できるかどうかがカギなので、そこらへんは各自頑張ってください。
スポンサーサイト