ふと、「Guinness World Records=ギネス世界記録」の記録検索機能で「VOCALOID」って検索したら何が出てくるんだろうと思ったので検索してみました。
【最も人気なコスプレキャラ】
2017年3月末時点で、コスプレのコミュニティーサイトである「WorldCosplay.net」に投稿された初音ミクのコスプレ写真が8万5248枚だということで、「最も人気なコスプレキャラは初音ミクである」とギネス記録になっている。
【Youtubeで最も再生された、チップチューンアーティストによるオリジナル曲】
チップチューンアーティストが作ったオリジナル曲のうち、Youtubeで最も再生された動画は「Anamanaguchi」による「Miku」という曲。2018年4月10日時点で297万1086再生ということらしい。現在見てみたところ、525万8457再生になっていた。
これは、チップチューンに限った話なので、例えばハチさん作曲の「砂の惑星」は4千万再生で余裕でこれを超えているし、別に「最も再生されたボカロ曲」というわけではない。Guinnessの審査をスルーできるかは知らないが、「(Youtubeで)最も再生されたボカロ曲」はとりあえずギネスに登録されていないので、だれか調べて申請すればギネスに載るかもしれません。
パッと調べてみたところ、オリジナルじゃないけど和楽器バンドの千本桜が1億再生越してました。Youtubeで再生数調べるのムズイ。
スポンサーサイト