今日、EmVoiceのアップデートが公開されて、歌える音域が大幅に広がりました。やったね。特にアプデ作業しなくても勝手に切り替わります。サーバー側をちょっといじればいいからかな?
EmVoiceについて詳しいことはこちら
EmVoiceでGlowのAパートのみカバー
— くろ州=歌声合成好き (@kM4osM_96s) May 11, 2019
ノート分割とピッチ補正でできてる pic.twitter.com/YlZ18dpbkS
【音域】
今まではF#2-C4=1.5オクターブだったんですが、
新バージョンではE2-A4=2.5オクターブになりました。
実際に人間が歌う曲って大体、歌いやすいように1オクターブ半でメロディーが作られてるかと思うんですが、音域が1.5オクターブしかない歌声合成だと、とりあえず移調が必要になったときに音域足りなくなりますよね。調子乗ったボカロ曲とかだと音域2オクターブ越えとか言ってくるので、とにかく1オクターブ半じゃ厳しかった。
それが、下に2上に9も伸びてくれたんです。高音域が大幅な伸びですね。メロが1オクターブ半に収まる曲ならすべての調に対応できるようになったし、音域の広いボカロ曲もそこそこ歌えるようになりました超うれしい。
【発音プレビュー】
発音プレビュー機能が付きました。歌詞を打ち込んで右クリックすると、発音一覧が表示されるので、プレビューしてどっちの発音がいいか聞きながら選べます。「of」って書いて右クリックすると「オブ寄りのof?」か「アブ寄りのof?」か選べます。耳で聞いてちょうどいいほうを選びましょう。
これまではプレビュー以前に発音一覧が表示されなかったので、「of」と書いたときに「アブ寄りのof」があるかどうかわからなかったんですよね。はかどるわー
それ以外は特に変更なし。
スポンサーサイト